ウールっぽい丸バッグ

2021022701.jpg

春バッグをと思いながら
作りかけのバッグがあるので
それを製作。

ウールっぽい生地の丸バッグ。
面白い生地で作ってても楽しい。
伸びるので芯を貼って。

2021022702.jpg

一番使う黒糸の在庫がなくなって
ボルドー色の糸でステッチ。
生地と同色じゃないのでいつもより緊張して縫う。

もう一つ


2021022703.jpg

世界地図生地にキルト芯を挟んでフワフワに。
ハンドメイドっぽくてこの風合い好き♪

◇ ◇ ◇

娘から旦那へそして私へ。
家族内で風邪を回しました。
鼻風邪~熱が出なくて良かったです。

今日は誕生日だったのに
ケーキの味はほとんど感じず
残念でした・・・(涙)





20210222.jpg

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



歩いた歩いた…ちょっとダイエット…でハチミツってスゴー

今日は幼稚園の送迎を旦那に任せて
朝一番に郵便局へ。
月末は年金の関係か郵便局が混むんで T_T

営業開始時間ぴったり8時20分に行ったら既に10人待ち。
発送にも書類の記入で時間がかかってまぁ大変。(→今年から)
ですが
3000円も送料がかかるのに
ACOTONEをご利用いただける事は
有難いことです。
本当にありがとうございます。

◇ ◇ ◇

バッグ発送後はまた散歩。
今日は電話で母親と話しながら。
1時間話していたらアッという間に歩けて9000歩ちょっと。
気持ち良い汗がかけました♪



最近お腹のボヨボヨが酷いので
ほんのちょっとダイエットです(笑)

毎朝お散歩後にしていたティータイムを止めました。←昨日から
紅茶は飲むけどお菓子はナシ。
お菓子の代わりにスプーン一杯のハチミツを入れることに。
私は朝食後1時間でお腹が空くタイプですが(笑)
ハチミツを入れた紅茶を飲むと昼までお腹が持ちます。不思議。
因みに
ハチミツを入れた紅茶を一日2杯飲み始めた旦那は
「逆流性食道炎」(違う病名かも)で痰がよく出ていたのですが
すっかり良くなりました。(去年11月頃から毎日飲んでいる)
薬を飲むよりハチミツの方が良いはずなので喜んでいます。
ハチミツパワーすごい!

さてダイエット。
1日3度の食事は普通にし
午後のティータイムはチョコチップクッキー一枚にしています。
一枚だけでも意外と満足するという事を知りました。

就寝前の腹筋、背筋、ストレッチは以前からしているのでそれも継続。

痩せるかな?
痩せないかな?
まずは体重計買って現実を見つめる事から開始かな?

散歩して以前より摂取カロリー減らしているんだから
痩せなかったらおかしい・・・。
半年後に痩せてますように。

20210222.jpg

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村
Category: 日常

[Youtube]奇跡の娘の誕生日

誕生日動画はYoutubeにUPしないつもりだったんですが
楽しみにしてくれていた人がいたので
簡単に編集し直してUPすることにしました。
楽しみにしてくれてた人、是非ご覧ください(笑)。

2021022201.jpg

私の中で娘は奇跡の存在で
性別が分かる妊娠11週(12週だっけ?)まで
「ミラクル」と呼んでいました。(笑)

そのミラクルも5歳。
内気だけどいつも明るく
手先は不器用だけど(笑)
気持ちの切り替えが早い!という
(私的に)素晴らしい長所を持っている娘に成長しました。

このまま長所を生かして人生の荒波を
乗り越えてほしいと思います!




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村

ACOTONEホームページ

ホームページリニューアル

娘が先週末から風邪をひいたようで鼻水ダラダラ。
熱は出てませんが、
この時期鼻水ダラダラで幼稚園に行かせられないので
今日はお休みしました。
元気いっぱい家の中、庭を走り回ってます -_-

◇ ◇ ◇

娘が家に居るとミシン仕事は出来ないので
久しぶりにホームページをリニューアルしました
テンプレートを使って簡単に。
自分で作るより見やすくて良いかも。
やっぱりプロね~。

20210222.jpg

ホームページの色が明るいので
明るい色のバッグを作りたくなってきました♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村




Category: 日常

[Youtube]グラニーバッグの持ち手を縫う

朝散歩してグラニーバッグを作りました。
我が家の土足っぷりに
日本の皆様は驚くかも・・・(笑)

202102201.jpg




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村

[Youtube]1年ぶりに布買いに

先日、久しぶりに布買いに行きました。
簡単にその日の様子を動画にしました♪

20210216.jpg



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村

元気色の丸バッグ

一度ブログから離れてしまうと
なかなか戻って来られません(汗)

ブログを書いてない間に無事娘は5歳を迎えました♪
動画もいっぱい撮りましたが
Youtubeにするのは止めました(笑)

5歳、
やっと言ったら通じるようになって
でも言ってることは意味不明で
ちょっとゆっくりめの成長に悩んだりもしますが
娘なりに少しずつ成長が見られます。

イタリアでは誕生日会等の開催は禁止なのですが
幼稚園後、いつもクラスの友達が集まる公園で
「Happy Birthday to You」を歌って貰い
クラス全員からのプレゼントを貰いました。
私は小袋のスナック菓子やチョコ菓子を
準備して皆に食べて貰いました。

来年はクライメイトを呼んで
誕生日会を開催出来るようになったら良いのですが。

◇ ◇ ◇

さてバッグ。

2021021301.jpg

元気が出るオレンジ色の生地です♪

2021021302.jpg


また近々ショップUP予定です。


生活は雑だけど手仕事は丁寧に!
を心がける私の朝の過ごし方

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村

手仕事好きの朝時間

2021020404.jpg


生活は雑だけど手仕事は丁寧に!
を心がける私の朝の過ごし方
Category: 日常

散歩してバッグして私の朝時間

今朝はまず発送へ。
月末じゃないからか郵便局は空いていて
5分待ちで発送。
いつもこの調子なら良いのに。

帰宅してブーツをスニーカーに
ジャケットをウィンドブレーカーに変え
お散歩にしゅっぱーつ!

今日は人通りの少ない方へ。
1時間のんびりと歩きました。

2021020402.jpg

2021020403.jpg

昔は毎日朝は平均12000歩あるいて
それから1時間の運動(ビリー隊長と)して
バッグ仕事して
夕方にも3000歩あるいてたんですけど
何を考えてそんな事をしていたんでしょう?
と今となっては思います。

今は1時間のんびりと5600歩。
楽しくってこの位がちょうど良いです♪

先ほどUPしていた動画は
間違えておりましたので削除しました(汗)
明日午後7時頃再UPします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村
Category: 日常

ディスカウントスーパーの安さに毎回びっくり

久しぶりの動画。

先日、公園に行きました。
ディスカウントスーパー利用者の為の施設なので
スーパーも利用。

動画内で購入した類似品を
普通のスーパーで購入したら倍はすると思います。
本当に毎回ビックリするディスカウントスーパー価格です。


★赤三角フリフリショルダーバッグUP

borse736_5.jpg

>>★赤三角フリフリショルダーバッグ<<

CREEMAにUPしました♪

◇ ◇ ◇

あっという間に2月。
2月5日の娘の誕生日の事しか考えてなかったら
2月3日の節分の事を忘れていました。
・・・と思ったら今年は2月2日なんですって?!今日じゃん!


2018年の節分↑。

巻き寿司作っても娘は喜ばないし
今年は節分なし。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村

新作動画は明日公開♪






散歩で母を思い出す

今日もバッグの発送へ。

今日の待ち時間50分、
発送手続き20分。

これまでの発送は封筒を差し出して終了だったのが
最近は局員が住所と内容物をパソコンに入力するので時間がかかります。
こちらも新たな書類を書かねばなりません。
発送2件だったので時間がかかるかかる・・・。

でも局内は密を避けるため(皆外で待つ)
後ろに待ち人はいないので
焦る事なく終わらすことが出来ました。

◇ ◇ ◇

それから一度帰ってお散歩へ。

2021020103.jpg

今日は
アスファルトじゃない土の道を選びました。

2021020101.jpg

もうこの道↑なんて最高にワクワクしない?!
凸凹道最高!

2021020102.jpg

12歳頃から結婚する29歳まで
とにかく散歩とサイクリングをしまくりました。
時間があれば母とサイクリング6時間
時間があれば母とお散歩1日中(山や田舎中心)
母とはとにかく(お金を掛けず)遊びまくった独身時代でした。
懐かしい。
母も若かった~。

今でも散歩しながら横に母が居ればな~
なんて思います。



たった30分なのに
背中は大汗、息ゼェゼェ
良いウォーキングが出来ました。
4900歩。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村




Category: 日常

赤三角フリフリバッグ~就寝前ストレッチのすすめ

borse736_2.jpg

赤三角生地のフリフリバッグ。

borse736_1.jpg

この生地もラスト。

◇ ◇ ◇

ウォーキング再開と共に
就寝前にストレッチも開始。

軽く腹筋、背筋をして
Enyaの音楽を聴きながら
ストレッーーーチ。
凝り固まった体がほぐれて
最高に気持ち良い。

イントラ時代もレッスンの終盤には
Enyaの曲でストレッチしていたので
あの頃を思い出して
ちょっと楽しい気分になる。


体はすっきりするし
ぐっすり眠れるし
(ストレッチしなくても私はぐっすりだけど)
寝る前ストレッチおすすめ♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドバッグへ にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村


Category: 日常