スポンサーサイト
18
2016
2016
パーソナルトレーナーと肉体改造
Category: 日常
14
2016
2016
手仕事・・・リメイク?
チャオ~
久しぶりに針を持ちました。

新生児サイズの靴下を
(完成品とは違う靴下)

レッグウォーマーに。
足先寒そう
でも靴下では滑ってつかまり立ちが難しい
そこで
レッグウォーマー。
滑り止め付きの靴下もあるんですが
雨続きで洗濯物乾かず
急遽作ってみました。

つかまり立ちOK。
私が口から発する音を真似するので
気をつけないといけないな・・・と最近思い始めてます。
私、決して上品ではないので
久しぶりに針を持ちました。

新生児サイズの靴下を
(完成品とは違う靴下)

レッグウォーマーに。
足先寒そう
でも靴下では滑ってつかまり立ちが難しい
そこで
レッグウォーマー。
滑り止め付きの靴下もあるんですが
雨続きで洗濯物乾かず
急遽作ってみました。

つかまり立ちOK。
私が口から発する音を真似するので
気をつけないといけないな・・・と最近思い始めてます。
私、決して上品ではないので

Category: 手仕事 - 他
13
2016
2016
久しぶりの手仕事
久しぶりの手仕事。

さすがに布を大きく広げてのバッグ仕事は無理なので
簡単に編み物。
8年前セーターを編もうと思っていたこの糸を使って
娘が膝の上で昼寝している間にせっせと編む、編む、編む・・・
小さいサイズなのであっという間に完成~♪
娘のポンチョ☆
娘に着せたら・・・

猛烈に拒否された
滅多に泣かない娘なのに

泣いたーーー!!
泣いても着てもらうよ・・・娘。
次はもう少し良い糸で編んでみよう。
腕が悪いので糸質で勝負よ!

さすがに布を大きく広げてのバッグ仕事は無理なので
簡単に編み物。
8年前セーターを編もうと思っていたこの糸を使って
娘が膝の上で昼寝している間にせっせと編む、編む、編む・・・
小さいサイズなのであっという間に完成~♪
娘のポンチョ☆
娘に着せたら・・・

猛烈に拒否された

滅多に泣かない娘なのに

泣いたーーー!!
泣いても着てもらうよ・・・娘。
次はもう少し良い糸で編んでみよう。
腕が悪いので糸質で勝負よ!
Category: 手仕事 - 他