我が家のいつもの土曜

土曜はバールで朝ごはんを食べるのが我が家の決まり。
娘がドーナツ1つ食べられるようになったのが嬉しい成長。
泣かない、愚図らない、騒がない、言ったら通じる
こちらも嬉しい成長。さすが3歳!!!

それからバール前の小さいお店で生ハムを200g買う。
「おいしい、ハム!プロシュット~!」
とアピールして試食を貰う娘。
最近
旦那が居ると娘は2ヶ国語を使うようになった。
「犬いないよ! ノン チェ カーネ」
娘の脳みそ大忙し。

それから公園へ。
娘は同年代の子の後を追って遊ぶ。
とにかく子供と触れ合いたいらしい。
日本でもこの調子でかなり迷惑がられたけれど
イタリアではこういう子も多い?
上手にかわしてもらえたような・・・(笑)

かなり久しぶりに日伊ハーフのお友達にも会えて
私もリフレッシュ!!
それから1週間の買出しへ。

イタリアでは手に入れるのが難しい薄切り豚肉を買えて満足。
鍋が出来そうだけど・・・もう時期が違うかな。
お昼ごはんは家で食べて
夕方はジェラートを食べに。
娘、一つ1人で食べられるようになった。
30%は溶かせてるような気がするけれど・・・。
日本帰国すると毎年大成長する娘。
またすぐに日本に帰りた~~い。
娘の成長みたーい!
年末年始の日本行きチケット今なら安いけれど
旦那の仕事の試験が日程未定で予定立てられず!
残念。
お問い合わせはこちらから


スポンサーサイト