Orto・・・我が家の家庭菜園

我が家の家庭菜園が出来て1週間が経ちました。
まだ枯れていません

完成当初はこんな感じ ↓ でした。

想像より大きく完成。
もっとこじんまりとする予定だったんですが・・・
植物の成長にはこの位必要なんだとか。
庭仕事をずっとサボっていて(というか娘が小さすぎて出来なかった)
荒れまくっていたので
娘を庭で遊ばせながら一日2時間ずつ
草を抜いて柵をつけて
家庭菜園らしくしました ↓

comevuoi(猫)は常に監視中。
ただね・・・
苗がこんなに余ってしまいました ↓

やった事ない人間が買ってくるもんだから
こういう事になるのよね~

余った苗を植えるため
鉢を買おうかと見てきたんだけど・・・
鉢って高いー!! ビックリしたよ。
一つ85euro。(1万円位)
娘が庭のある部分から落下しないように
プランターで柵のようにしようと考えていたけれど・・・
その部分は5mで1mのプランターが5つ要る。
という事は鉢で5万円?!?!?!
嫌だ、払いたくない。
それなら新しいミシン買いたい

結局買わず。
苗どうするかな・・・

トマトの苗欲しい人・・・差し上げます

スポンサーサイト