
「金曜日に簡単な健康診断をしましょ」と
ホームドクターに言われたので行ってきました。
別に何か症状があるワケではなく、
別件で木曜日に訪れ時に「時間があるんだったらしてみましょう」って事で
金曜日に予約を取ってもらいました。
◇ ◇ ◇
病院にかかるのは毎年のガン検診位で
聴診器を当てるのなんて・・・多分・・・25年ぶり。
日本なら大人しく息吐いて~吸って~だと思うのですが、
イタリアでは
「33=トレンタトレ」を言い続けました(笑)。
日本人の苦手な巻き舌連発。
医師が体中に聴診器を当てるのに合わせて
トレンタットレッ! トレンタットレッ!
トレンタットレッ! クッ

トレンタットレッ! トレンタットレッ!
トレンタットレッ! クッ

・
・
・
声をひっくり返しながら頑張ってきました。
笑いが止まらねー。
旦那が一緒に来てなくてひと安心よ。
聞いてたら絶対診察室の外で笑ってるわ・・・。
トレンタトレの息遣いで何か分かるんでしょうね・・・?
心拍数が速過ぎると指摘されたので、
「朝運動してきたので(ビリーズブートキャンプ)」と言ったらそれは関係ないと(笑)。
恐らく・・・緊張のせいでしょう。
その他諸々気になるところがあったのか、
心電図するように言われました。
時には体のメンテナンスも必要です。
良い機会を得ました。
親切なホームドクターで安心です。
税金高いけれどイタリアの素晴らしい所、
ここまでは全て無料です♪
あ、心電図の予約がいつ取れるかは分かりませんけど・・・。
スポンサーサイト